トップページ > Sarieの日々のコラム > 梨

Sarie's Cafe もっと食べちゃう!

RSS Feed
2010/09/10

チャングムでもよく出てくる「梨」
私はフルーツの中でも1、2を争うくらい「梨」は大好き。
あなたの中のフルーツの王様は何ですか??


さて、この時期、梨の幸水がおいしいですね♪
梨にももちろん効能があります。

:甘微酸/涼 帰経は腎胃
     生津(体の水液:津液を生みだします)
     滋陰(陰液を補います)
     清熱(熱を取り除きます)
     化痰(水液の代謝の悪さで起こる咳や痰などを取り除きます)
     止咳(咳を止めます)
     生肌(体表組織の皮膚を作りだします) 
     解酒毒(飲酒による体調不良を解消させます)


 体に必要な津液を補ったり、お肌の再生を手伝ったりと
女性にはうれしい効果がたくさんありますね。
特に秋は乾燥する時期になります。
「肺」は乾燥を嫌う臓器です。
「梨」「きくらげ」「ナッツ類」など秋の季節の薬膳に出てくるものは
滋陰や潤肺の効果があるものが多いので、梨同様ぜひこれからの食卓に登場させてくださいね。

 BonheuRepas(ボヌゥールパ)へのお問い合わせはこちらからどうぞ 
↓↓↓↓↓↓↓
【 ボヌゥールパへのお問い合わせ 】

ボヌゥールパ代表 水田小緒里

ボヌゥールパ代表
水田  小緒里
管理栄養士
国際中医薬膳師
「食の面から心と体の健康をサポートして、より美しく・より健康に・より幸せに…」をコンセプトに、西洋だけでなく、東洋の食事に関する考え方をバランスよく取り入れ、「食のアドバイス」を行う。 現在、薬膳資格講座、薬膳の講演など名古屋で薬膳の普及に努めるている。
名古屋・大阪の薬膳アドバイザー・中医薬膳指導員 薬膳資格講座
国際中医薬膳師講座
薬膳ツアーレポート
薬膳ツアー2009年(韓国)レポート
薬膳ツアー2010年(台北)レポート
薬膳ツアー2011年(香港)レポート
薬膳バスツアーレポート
薬膳バスツアー2011年(大垣発)レポート
薬膳バスツアー2012年(はづ木)レポート