[ � ]
薬膳アドバイザー・中医薬膳指導員の薬膳資格講座を行ってきました。*内容*方剤学の続き特殊な煎じ方服薬方法服薬時間方剤の分類(解表剤、清熱剤、和解剤、表裏双解剤、補益剤、?暑剤、安神剤、開竅剤 温裏剤、理気剤、理血剤、固渋剤、治風剤、治燥剤、?湿剤、?痰剤 瀉下剤、消導化積剤)中医営養学中医営養学基本概念中医営養学・薬膳学の歴史食物の性能 四性(寒、涼、温、熱) 五味(酸、苦、甘、辛、鹹)
やっと食物の内容になってきました。残り1/3ですね。頑張りましょう!!