• HOME
  • ブログ
  • 栄養学にはない薬膳のよさは意外なところに。。。

BLOG

NEW

栄養学にはない薬膳のよさは意外なところに。。。

Category: 薬膳

薬膳心理®学の開発者
薬膳心理カウンセラー®養成講師
水田小緒里です。

 薬膳ってどれくらいで
身につきますか?
と聞かれることがあるのですが

どこまで極めていきたいですか?
にもよります。

薬膳の資格講座は上級の国際中医薬膳師を
取得するまでに最短で1.5年くらいかかります。

そこまでいくと薬膳を理解して
使えるようになってくる感じです。

カラダのことだからこそ、
しっかり身につけておかないと
安心できないかなと思うのです。

ぶっちゃけてしまうと、
通信教育で薬膳を学んだことがありますが
頭では理解できているし、
提出する課題はほぼ満点に近く出来ています。

 

でも管理栄養士だった私からすると
それでカラダのことを理解したとは
到底思えない状態でした・・・

それは、本質がわからない
ままだったからです。

 

全然点と点がつながらない。

先日薬膳資格講座を行いましたが
今年の生徒さんにはなぜか
すごく多方向で話すことが多いのです。

 

それは全員がわかったという
顔をしていないから笑

全員が理解できるまで角度を変えて
たとえを入れて話をします。

 

ということは、生命エネルギーの源
「気」というものが
多すぎてもよくないってことですか?

 

なんて質問がくるのも、
理解をしながら聞いている証拠

 

こういったことって、一般書レベルの
薬膳の本では出てきません。

対面でお話ししているから
答えをすぐ伝えられるし、
わからないことをちゃんとかみ砕いて
お伝え出来ます。

 

本では理解しているつもりが
理解が間違っていることも
多々あるので笑

 

管理栄養士さんがぽろっと
栄養学は急に学んでいた内容が
変わったりするから
すごく困ると言っていて、

何か発見があると
急に今までよいと言われていたことが
悪いと言われたり、
新たなことが急に言われ始めたり

そういったことに振り回される部分は
実際にあるなと思います。

私が大学時代に学んでいなかったことが
今では常識的に言われるなんてこともあります。

 

もちろん、研究は進んだりしていますが、
中医学、薬膳は2000年以上前からの
考え方が変わらないのがすごいですよね。

哲学的な思想を含め、ベースの考え方は
自然界の摂理、人生を上手く活かせるコツとも
つながるので、ぜひ学んでいただきたいです。

 

 

ご登録された方に
エネルギーを開花して

本来の美しさを手に入れる

『キレイと元気をチャージする

簡単★薬膳素材リスト』

プレゼント

 

  • 一覧へ戻る