笑い上戸はよいこと?
Category: 薬膳
ココロとカラダがリセットする
薬膳心理®学の開発者
薬膳心理カウンセラー®養成講師
水田小緒里です。
先日、薬膳の勉強会に
参加していました。
一般的に笑うことは
良いこととされていますよね?
笑うことが治療とされている
こういったこともあります。
そして、笑わらない人と笑う人では
死亡率が2倍もの違いが出ると
山形大学の研究で出ているようです。
笑いは
自律神経をととのえたり、
脳の活性化から認知予防になったり
など良いことが報告されています。
ですが、中医学では
2000年以上も前から
笑うことが五臓のうちの
「心(しん)」
に負担がかかるとされています。
笑いにも種類があるかと思うのです
喜び(笑い)過ぎると
気が緩むとされていて、
気が緩んでケアレスミスをしたり、
極端な喜びがあると失神・意識喪失など
精神状態の失調が
起こってしまうこともあるのです
心が弱っていると「場」に関係なく
異常に笑ってしまい、止まらない
なんてことになる方もいたりするのです。
笑う・喜ぶと感情は良いものですが、
度を越したりすると
カラダに負担がかかることも
あるということを知っておくとよいですね
ストレスがたまりやすい方の方が多く
笑うことをしていない方は
良い効果を得るために
\笑う/
を意識して血流をよくして
良い効果を得ていきたいですね♪
メルマガ登録のご案内
オトナの女性のエネルギーが開花する
薬膳心理学についての配信をしています
ご登録された方に
エネルギーを開花して
本来の美しさを手に入れる
『キレイと元気をチャージする
簡単★薬膳素材リスト』
プレゼント