• HOME
  • ブログ
  • 風邪を治すセルフケアを進行度合いで変えていますか?

BLOG

NEW

風邪を治すセルフケアを進行度合いで変えていますか?

Category: 薬膳

薬膳心理®学の開発者
薬膳心理カウンセラー®養成講師
水田小緒里です。

 

なぜ風邪のケアは
西洋医学と中医学では
異なる捉え方をするということを
お伝えしますね!

 

今まで西洋医学の場合
風邪といえば
治療を考えていくときに



発熱

みたいに症状に合わせて
薬を選んでいたと思うのです。

ですが、中医学では
そのような判断の仕方ではなく

【今のカラダの状態】

からケアの方法が決まります。

最初は喉が痛い
そのあと体がだるくなって
ぞくぞくする

人によっては発熱
鼻水が水鼻、咳
黄緑色の鼻、痰、咳

・・・

 

こんな感じで風邪の進行の
一例をあげましたが、

風邪の種類によっても
人によっても
進行の仕方も違うし
症状もまちまちです。

その時々の状態で
【今の自分に必要なケア】
決まってくるわけです

といことは、風邪はとてもはやく
症状が変わっていきますので
その度に本来ならケアを
変えていかないといけないため

素早く対応していくこと
早く風邪を治すためには
欠かせないということです。

そのためにも
自分のカラダの状態を
分析する力が必要です

 

風邪をひく機会は多いのに、
意外と治そうと思うと
難しいのです。。。

 

先日、薬膳心理学の
受講生の上級者向けの
講座では上記よりも
風邪対策の方法を
事細かに説明しました。

 

こういった考え方を
するということを
中医学を学んでいないと
知らないのです

これを知っていれば
人に聞いてケアをしているのでは
刻々と変わる自分のカラダに対して
あったケアができないことが
わかると思うのです。

自分でケアをしていくために
ちゃんと自分のカラダを分析する
目を養いたいですね。

 

 

ご登録された方に
エネルギーを開花して

本来の美しさを手に入れる

『キレイと元気をチャージする

簡単★薬膳素材リスト』

プレゼント

 

  • 一覧へ戻る